top of page
検索

ロージズインメイ種牡馬引退のお知らせ

  • 執筆者の写真: ビッグレッドファーム
    ビッグレッドファーム
  • 2月10日
  • 読了時間: 2分

 

2006年よりビッグレッドファームで種牡馬供用をはじめてから、

昨年まで19年間種付を行ってくれたロージズインメイは、体調面を考慮し、

本年の種付を控え、種牡馬を引退することになりました。

 

超ハイペースを2番手で進み3コーナーで先頭に立つとそのまま押し切って

3馬身差で圧勝したドバイワールドカップは、今でも記憶に残るレースだと思います。

 

初年度産駒からJBCスプリントや、ロードカナロアを破って勝利した

函館スプリントSなどG1を含め重賞5勝のドリームバレンチノを送り出し、

弥生賞を勝って皐月賞、日本ダービーでも差のない競馬をしてくれた

コスモオオゾラなど沢山の活躍馬を送り出してくれました。

 産駒が全国各地で積み重ねた勝利数は3000勝を超えるという、

注目すべき記録を打ち立てました。


母の父としてもオークス馬のユーバーレーベン、クイーンSを制したコガネノソラ、新潟記念に勝ったマイネルファンロン、浦和記念を勝利したクリノドラゴンなど、

数々の重賞で活躍する馬を送り出しています。

 

現役の産駒もいれば、今後デビューを控えた産駒もいます。

繁殖牝馬として活躍している産駒もいますので

引き続きロージズインメイの直仔、孫へのご声援をよろしくお願いいたします。


ありがとうございました。

ロージズインメイ
ロージズインメイ

 
 
 

最新記事

すべて表示
一般見学の注意事項を更新しました

● ホームページの見学案内の注意事項を変更しております。 以前、ご来場の経験がある方も変更となっている箇所がありますので 常に最新の情報をご確認の上、ご来場ください。 こちらから確認してください。 ● 見学ルールは弊社ホームページ及びふるさと案内所に掲載されている...

 
 
 

3 Comments


小林 達史
小林 達史
Feb 10

長きにわたり活躍馬を出し続ける本当に偉大な種牡馬でした

19年間の種牡馬生活、本当にお疲れ様でした

娘ゲッカコウの初仔・孫のマイネルモーントが大きいレースを勝つところを見守って下さい

Edited
Like

abetami.naomi-orfevre-3220953
Feb 10

お疲れ様でした。

もしかして日本を離れるのかしら?

Like

aki gerusii
aki gerusii
Feb 10

本国に返す契約でしたっけ?

本当にお疲れ様でした。

Like
bottom of page